Ikimono-no-Sato’s blog

大和高原の一角木蔵の生き物の里づくりの様子、自然・生き物の情報を紹介します。

昆虫類

いよいよ里の稲刈り!

生き物の里もいよいよ稲刈りのシーズン。週末に予定しております。台風が来ないことを祈っています。ぎりぎりセーフであってほしいです。今年は天候不順。本当に田植え以降、曇天が多く雨が多かったです。泥負い虫、イネミズゾウムシ、葉いもち、穂首いもち…

20220423 今どきの生き物たち

春一番のトンボ シオヤトンボ 日本のホップ カラハナソウ カワヅザクラ ツルバラ(カクテル) 四季咲きつるバラ苗【「カクテル(コクテール)」4号 2個セット】CL 園芸 ガーデニング 鉢花 鉢植え 苗木 花苗 誕生日 記念日 プレゼント 贈り物 (つるバラ苗「カ…

20220422 里の草花と小さな虫

ちょっとだけマクロレンズを使ってみました。植物最近接に挑戦。でも老眼が邪魔してピントが甘いですね。座ると息苦しい、、、シオヤトンボが飛び始めているので狙いたいですが、時間切れです。 ナデシコ科3種 ノミノフスマ ミミナグサ オランダミミナグサ …

20220418 ミラーレス一眼に100mmマクロをつけて撮影

ミラーレス一眼とマクロレンズが手に入りましたので、里の自然をさらに美しく迫りたいと思います。まだ何も慣れていませんので出来はご容赦ください。 カワヤナギの花 ハンノキの新芽 リョウブの新芽 イボタノキの新芽 ブルーベリーの花芽 コバノミツバツツ…

20220414 田んぼの春の野草を観察

今日は雲量が多い日ですが、日差しが強く気温が高い日でした。熱いぐらいです。昼から用事があったので、今日は野草観察と昨日移植したノアザミの水やりと畑の畝で2つの空いたところにパブリカの苗を植えました。 今日の里の様子 黄色い花 コオニタビラコ カ…

20200322 生き物の里に夜だけ電柵

一周約300mの生き物の里の中にイノシシが入らないように電柵を20cm+20cmの2段で張りました。3日仕事でした。親イノシシなら防獣フェンスは一撃でめくられます。4頭の家族でいます。小野田を開放していますのでそちらへと言いたいところです。 …

20200321 生き物の里情報板の更新

センター道路沿いに立てている生き物の里情報板。ヤママユガ(ヤママユガ科ヤママユガ属)、ウスタビガ(ヤママユガ科ウスタビガ属)のまゆを缶に入れて展示しました。ホワイトボードも書きかけます。情報投稿用・質問用ポストも作りました。 生き物の里情報…

20200320 生き物の里の春の生き物

いい天気だったので生き物観察しました。池エリアの水面にウ言っていたのはハネナガヒシバッタ、それからセンターにニクバエ。 水路沿いにはヒサカキのお花、大きくなったふきのとう、川沿いにはダンコウバイの花、耕作エリアにはタネツケバナ、ホトケノザ、…

20200314 水ぬるむ池エリア

3月に入って日が長くなり、池エリアの水温も上昇中。とうとう、アカハライモリ♂が3頭入りました。泥の中にいたのかドジョウやドンコも現れてにぎやかな水中です。 池エリアの水中の生き物 防獣フェンスにも昆虫。よく見るとハスモンヨトウの幼虫。暖かさが変…

20200307 春のガと初扁形動物

夜の気温が高くて珍しくガが飛んできました。2頭です。キシタニキリガです。これは早春のガです。生き物の里では初めて見ました。 それから池エリアではナミウズムシが水面の内側に浮いていました。扁形動物です。口がおなかのところにあるんですよ。高等学…

 コオロギの幼虫が池エリアでウロウロ

タンボコオロギかなあ。幼虫が池の杭の上を登ってきた。 コオロギの幼虫が今頃いる よく見ると、池にはカワニナがいっぱいいる。

Apple Gift Card 認定店へ